凹み・きずの板金修理&錆の修理(花巻市より、エルグランドのバックドアなど)
- 2016年02月17日 |
- 鈑金塗装修理 |
花巻市のお客様よりエルグランドのキズ・へこみの修理依頼を頂きました。
お客様ご自身でタイヤ交換をしていた際に、
ジャッキスタンドとサイドステップがぶつかって凹んでしまったそうです。
(修理前の写真は撮り忘れてしまいました(*_*;))
それとバックドアのガーニッシュ下部より
錆が出ていて気になっている、とのご相談も頂きました。
一緒に修理すれば個々に修理した場合より
修理代を抑えられる旨ご説明差し上げ、今回一緒に修理することになりました(^^)
それでは修理の説明に入ります。
今回の修理箇所は以下の通りです。
・サイドステップ ⇒ 板金塗装修理
・バックドア ⇒⇒⇒ 錆修理&板金塗装修理
サイドステップのヘコミ・傷から直していきます。
損傷箇所の塗膜を削り、鉄板をむき出しにしてから
板金作業で凹みを引き出していきます。
9割方ヘコミを引き出し終えたら板金作業を終えます。
板金作業後は表面が凸凹していますので研磨して滑らかにしておきます。
パテという粘土状の物を塗り、乾燥した所で
サンドペーパーで研磨して元の形状へ戻していきます。
▼次はサフェーサーという上塗り塗装の下地剤を塗ります。
この後は塗装です。
次はバックドアの錆修理です。
付属部品を取り外し、錆を丁寧に削り落とします。
サビ止めをしっかりと塗ってからサフェーサーを塗ります。
サフェーサーは塗布後乾燥させ、乾いたら表面を研磨しておきます。
塗装面の掃除を行い、塗料が掛かってはいけないところを
▼マスキングしてから塗装していきます。
(写真撮り忘れましたが、サイドステップも一緒に塗装していきます。)
塗装を終えたら乾燥させます。
乾いたら表面を磨き上げます。
▼洗車を終えたら完成です!
綺麗に直りました(*^^*)
この度は当店のご利用誠にありがとうございました!
下記バナーをクリックでお電話にてお問い合わせ下さい。
当社LINEより写真や動画で簡単無料見積り致します!
トークからお気軽にお問合せ下さい!
▼▼ タップまたはクリックでお友達追加をお願いします ▼▼
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
福盛田自動車鈑金塗装
岩手県花巻市西宮野目13-108-39
▶アクセスはこちら
☏0198-26-4557
営業時間 9:00~18:00
※事前にお電話いただければ、多少営業時間後でも対応します。
定休日 日曜日、祝日
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*