【お得!】花巻市より傷や凹みの板金塗装修理(プロシード)
- 2016年05月15日 |
- 鈑金塗装修理 |

【他社との差額はこんなにも違うんです!】
花巻市より農業で使っているというカッコいいプロシードの修理事例です!
今回のお客様は一度ご来店されお見積りだけ取られ(見積もりは無料ですよ!)
他社と比較・検討後、再度ご来店になり、ご入庫となりました。
※他社との差額は記事後半で公開します
クリア塗装が劣化で曇ってきたので、塗装し直したいとのご依頼です。
ボンネット・両側フロントフェンダー上部・カウルトップ・ルーフに渡り
細かい凹みやキズが多くあったのでそれらを板金塗装しました。
▼キズや凹みを確認(ちょっと見えずらいですが 😥 )
車体全体を細かくチェックし、錆びや細かいキズ凹みを補修板金します。
その後、細かい凹凸を埋める、平らに仕上げる為パテを塗り、乾燥させます。
パテが乾いたら、ペーパーで削り表面を滑らかにします。
次に上塗り塗装の下地となる中塗り塗装の2液のサフェーサを塗布します。
乾燥硬化後、目の細かいサンドペーパーで削り表面を平に滑らかになるよう研磨します。
塗装する面の汚れやピッチタール(アスファルトのカスのようなもの)を落とし、表面をキレイにします。
そのあとで、表面に非常に細かいキズを付ける(足付け)をします。
上塗り塗装が、その非常に細かいキズに入り込んでしっかりと食いつき、
乾燥硬化後は強固な塗装面となります。
上塗り塗装に入ります。
調色した色を何度も重ねて塗装、仕上げにクリアー塗装します。
艶々ピカピカになりました!
洗車と車内清掃を終えたら完成です!
農業で使われているとおっしゃていたカッコいいプロシード!
私もこんなトラックが欲しくなりました。
納車時に他店の見積りを教えて頂きました!
当店は他工場より3万円ほど安かったとのこと!
回るお寿司ではなく、回らないお寿司が何回も食べれます 🙂
本日は数ある板金屋さんから当社をお選び頂き誠にありがとうございました!
また、何かありましたらお気軽にご来店下さいね~
下記バナーをクリックでお電話にてお問い合わせ下さい。
当社LINEより写真や動画で簡単無料見積り致します!
トークからお気軽にお問合せ下さい!
▼▼ タップまたはクリックでお友達追加をお願いします ▼▼
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
福盛田自動車鈑金塗装
岩手県花巻市西宮野目13-108-39
▶アクセスはこちら
☏0198-26-4557
営業時間 9:00~18:00
※事前にお電話いただければ、多少営業時間後でも対応します。
定休日 日曜日、祝日
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*