岩手県花巻市より、スパシオの修理事例(ドアなどが大破。リサイクル部品を使って安く・・)
- 2015年11月10日 |
- 鈑金塗装修理 |
花巻市のお客様より、事故でドアなどが大破したスパシオの修理依頼を頂きました。
以前に当店で修理されたお客様の口コミを聞いたそうで、ご来店→入庫頂きました。
「料金も良心的で仕上がりもバッチリ、対応も良かったよ!」
と言ってくださっていたようで、嬉しいかぎりです。
ありがとうございます(*^^*)益々仕事に精が出ます!(*^^*)
さて、お車の方ですが、
具合が悪い時に運転をされてガードレールにぶつけてしまったそうです。
お怪我がないようで良かったです(>_<)
▼しかしスパシオの方は・・・
フロントフェンダーとフロントドアが大破しています。
▼大破したフロントフェンダーアップ写真
▼フロントドアアップ写真
▼フロントフェンダー(水色枠)とフロントドア(黄枠)を取り外した状態
「修理代金次第では買い替えも検討していて・・・」とお客様。
新品部品へ交換修理した場合は、買い替えなければならないくらいの修理代金がかかります。
(だいたい30万円ほどでしょうか?ディーラーに行けば100%新品交換と言われます(^^;))
お客様のご要望を聞いた上で、リサイクル部品を使っての修理方法をご提案しました。
運良く、同色のフェンダーが見つかったおかげで塗装費用も安く抑えることができ、最終的には10万円以下で修理することができてお客様も喜ばれていました。
今回の修理箇所&修理方法は以下の通りです。
①フロントフェンダー ⇒ 交換&磨き
②左フロントドア ⇒⇒⇒ リサイクル部品へ交換&塗装
③フロントバンパー ⇒ 傷みがき&タッチアップ
④リアバンパー ⇒⇒⇒⇒ 磨き&タッチアップ
⑤ピラー ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒ 修正&立てつけ調整
⑥左リアドア ⇒⇒⇒⇒⇒ 磨き&タッチアップ
大破していた①フロントフェンダーと②フロントドアはリサイクル部品へ交換します。
フロントフェンダーは同色のリサイクル部品が見つかったため塗装はせず交換のみです。
フロントドアは塗装した上で、車体へ取り付けます。
③と④の前と後ろのバンパーに出来たキズは
浅かったのでミガキで落としました(^^)
⑥の左リアドアに出来たキズはタッチアップとミガキで仕上げました。
▼完成はコチラです。
ご自宅に納車に行った時に、お知り合いの方の車について修理相談(ガラス修理)を受けました。
「当店では純正ガラスのほかにリーズナブルな社外ガラスの取り扱いもしております」とご案内させていただいたところ、ご紹介いただけるとのことでした(^^)
ありがとうございます!
これからもお客様とのご縁と信頼関係を大切に、スタッフ一同日々精進して参ります。
この度は当店のご利用誠にありがとうございました。
下記バナーをクリックでお電話にてお問い合わせ下さい。
当社LINEより写真や動画で簡単無料見積り致します!
トークからお気軽にお問合せ下さい!
▼▼ タップまたはクリックでお友達追加をお願いします ▼▼
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
福盛田自動車鈑金塗装
岩手県花巻市西宮野目13-108-39
▶アクセスはこちら
☏0198-26-4557
営業時間 9:00~18:00
※事前にお電話いただければ、多少営業時間後でも対応します。
定休日 日曜日、祝日
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*