北上市 傷やヘコミの板金塗装(スバル・サンバーディアスワゴン)
- 2016年10月22日 |
- 鈑金塗装修理 |
【お客様のご要望に合った修理方法を提案致します!】
北上市よりスバル・サンバーディアスワゴンの板金修理のご依頼です。
いつもお世話になっているお客様です。
コンビニの駐車場で他車と接触してしまい、左側後部を擦ってしまったそうです。
過失割合も発生しており、車両保険無しという状態でした。
「出来れば保険を使わないで修理したい、自己負担はできるだけ少なくしたい」とご要望でしたので、今回は交換はせず、左クォーターパネル板金修理、クォーターパネルのスライドドアレールより上は磨き、リアバンパーは磨きで対応しました。
▼入庫時の損傷の様子です。
▼かなり凹んで、すり傷もあります。
左クォーターパネルは板金します。
まず、キズやヘコミの部分の塗膜を削ります。
板金作業を終えたらパテという粘土状の物を塗ります。
パテは乾燥すると収縮して固まります。
その後研磨することによって元の形状へ近づけます。
次にサフェーサーを塗装します。
サフェーサーとは塗装の下地になるものです。
板金の仕上げに使うパテが塗料を吸い込まないようにしっかりシールし、塗装面を滑らかに仕上げることが出来ます。
研磨作業で出る凹凸や傷を埋める効果もあります。
上塗り塗装前には、塗料がかかっては行けない部分にマスキング(養生)をします。
調色した塗料をスプレーガンという器具にいれて上塗り塗装します。
一度にべったりと塗装せずに、数回にわけて塗装します。
最初はパラパラ塗装することで、ハジキなどを防ぎます。
サフェーサーの色がきちんと隠し、またムラが出ないように慎重に塗装していきます。
ベース色を塗り終えたら乾燥させて仕上げにクリア―コート塗装をします。
乾いたら、塗面をピカピカに磨きます。
クォーターパネルのスライドドアレールより上の傷も磨き、リアバンパーも磨きで対応しました。
取り外した部品を取付けたら完成です。
▼綺麗に仕上がりました!
通常の修理代の半額程度の料金で済みました。
洗車と車内清掃を済ませたらお引渡しとなります。
お客様にも仕上がりと価格に満足して頂きました~(^^♪
本日はご入庫頂き誠にありがとうございました!
● 新車で買ったばかりなのでしっかりと修理して欲しい。
● 保険料が上がってしまうので任意保険を使いたくない。
● 事故で過失割合があり自己負担を少なくしたい。
● 近い将来に買い替えを考えているので安く修理したい。
● ぶつけられたが相手の保険会社に時価額で評価され、修理するのに自己負担が発生する。
当社は、お客様の気持ちに立った作業方法をご提案いたします。
お客様のご要望を遠慮なくお聞かせ下さい。お待ちしています!
下記バナーをクリックでお電話にてお問い合わせ下さい。
当社LINEより写真や動画で簡単無料見積り致します!
トークからお気軽にお問合せ下さい!
▼▼ タップまたはクリックでお友達追加をお願いします ▼▼
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
※お見積りは無料!無料代車あります!
福盛田自動車鈑金塗装
岩手県花巻市西宮野目13-108-39
▶アクセスはこちら
0198-26-4557
営業時間:9:00~18:00
定休日:日曜日・祝日
※事前にお電話いただければ、多少営業時間後でも対応します。