釜石市より、キズ・へこみの板金修理事例(ハイエースのスライドドアなど)
- 2015年09月29日 |
- 鈑金塗装修理 |

釜石市からハイエースのドアなどの鈑金修理依頼でご来店くださいました。
飛び出して来た鹿に接触したそうです。
角があたったようではなさそう、ということなのでメスだったのでしょうか?(゚_゚)?
岩手県沿岸部は鹿との接触事故が近年多発しているそうです。
皆さまお気を付けください(>_<)
怪我人が出なかったのは不幸中の幸いですね(^^)
さて、お車ですが、
▼前から見るとそこまで損傷はないように見えますが・・・
▼横のスライドドアが大きく凹んでいます。
写真では分かりづらいですが、フロントドアの下の部分までヘコミが生じています。
▼ヘッドランプも割れていますね。
お客様から「ヘッドランプ取替なら、ついでに後期顔にしてイメージチェンジしたいです。」とご相談いただきました。
ということで、比較的リーズナブルなLUNA社製のフェイスチェンジキットに交換することにしました。
今回の修理箇所は以下のとおりです。
・左ヘッドランプ ⇒ 新品取替
・左フロントドア ⇒ 鈑金修理
・左スライドドア ⇒ 新品取替
それでは修理に入ります。
フロントドアのヘコミが出来ている箇所の塗膜を削り、鉄板をむき出しにしたら鈑金作業でヘコミを引き出していきます。
下地剤を塗って、乾燥後表面を研磨しておきます。
新品のスライドドアの立てつけを確認します。
開閉などに問題がないのを確認したら塗装の準備に取り掛かります。
専用の塗装ブースへ移動します。
▼塗装面の掃除を行いマスキングをしてから塗装していきます。
塗装はベース色(グレー)を塗り、仕上げにクリア―コート塗装を施します。
塗装を終えたら乾燥させます。
▼こちらはフロントバンパーです。こちらも塗装します。
⇓⇓⇓⇓⇓⇓
塗装を終えたら乾燥させます。
▼LUNA社製のフェイスチェンジキットです。
▼交換していきます。
社外品になので仕上りがどうなるか正直少々不安ではありましたが、評判通り大きな加工も必要なく綺麗に取付できました(^^)
▼取り付けも終えたら洗車をして完成です!
元々ご自身でも色々カスタムされていて快適な釣り仕様のハイエースでしたが、今回の修理がてらのイメチェンを(^O^)
お車の印象もガラッと変わって、新しく格好よくなりお客様にも満足して頂けました!
遠方よりご依頼いただき有難うございました。
下記バナーをクリックでお電話にてお問い合わせ下さい。
当社LINEより写真や動画で簡単無料見積り致します!
トークからお気軽にお問合せ下さい!
▼▼ タップまたはクリックでお友達追加をお願いします ▼▼
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
福盛田自動車鈑金塗装
岩手県花巻市西宮野目13-108-39
▶アクセスはこちら
☏0198-26-4557
営業時間 9:00~18:00
※事前にお電話いただければ、多少営業時間後でも対応します。
定休日 日曜日、祝日
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*