花巻市、コルトのキズ・凹み板金修理事例(早い!綺麗!と喜んで頂きました。)
- 2016年02月17日 |
- 鈑金塗装修理 |
花巻市のお客様よりコルトの凹み&傷の板金修理依頼を頂きました。
このホームページを見てご入庫頂きました。
ありがとうございます(*^^*)
来店前に駐車場の縁石(ブロックみたいなもの)に
左リヤドアとサイドステップをこすってしまったそうです。
▼修理前の状態です。
サイドステップはぶつかった衝撃で凹み、変形していますね。
インターネットで検索して当店のホームページをご覧頂き、
すぐにご入庫頂きました。
早速板金修理で修理していきます!
凹んでいる箇所の塗膜を削り、鉄板をむき出しにします。
鉄板をむき出しにしたら板金作業で凹み&変形を戻していきます。
慎重に、丁寧に鈑金作業を進めます。
9割方元の形状へ戻せたら板金作業を終えます。
板金作業を終えたらパテという粘土状の物を塗ります。
パテは乾燥すると収縮して固まります。
パテがしっかり固まった所でサンドペーパーを使い、
表面を研磨して細かなラインを出していきます。
パテ整形を終えたら次はサフェーサーを塗ります。
サフェーサーはパテのスプレー状の様なもので
塗膜の硬度を上げ、水を通しにくくするので
上塗り塗装の仕上がりを良くし、防水防錆の効果もあります(^^)
次は塗装です。
お客様の現車のお色に合うように塗料の調色を済ませ、
スプレーガンという器具に塗料を入れて塗装していきます。
サフェーサーが隠れるようにスプレー(塗料)を
3~4回ぐらい重ねます。
▼塗装後の状態です。
塗装を終えたら乾燥させます。
塗装を終えたら表面を磨き上げてピカピカにします。
洗車&車内清掃を終えたら完成です!
すぐに修理することができ、「早い!綺麗!」とお客様に喜んで頂きました(*^^*)
この度は当店のご利用誠にありがとうございました。
下記バナーをクリックでお電話にてお問い合わせ下さい。
当社LINEより写真や動画で簡単無料見積り致します!
トークからお気軽にお問合せ下さい!
▼▼ タップまたはクリックでお友達追加をお願いします ▼▼
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
福盛田自動車鈑金塗装
岩手県花巻市西宮野目13-108-39
▶アクセスはこちら
☏0198-26-4557
営業時間 9:00~18:00
※事前にお電話いただければ、多少営業時間後でも対応します。
定休日 日曜日、祝日
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*